fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2012 081234567891011121314151617181920212223242526272829302012 10

【  2012年09月  】 

『ボーン・レガシー』と『コードギアス・亡国のアキト』の感想と、『エルフになって~』の登場人物キャラ設定

エルフになって勇者と一緒に魔王を倒しに行く話

2012.09.29 (Sat)

 『ボーン・レガシー』を見てきますた。期待を最大にして見に行ったのが悪かったのか「なんだか呆気無いなぁ」というのが感想でした。しかしパンフレットを読むと、どうやら今作は単なる番外編という扱いではなく、『ボーン』シリーズの世界観を同じくした新しいシリーズになるらしく、まだ次回作が続くようなことを書いていました。続きがあるということがわかると、呆気無いのも納得できます。でもそれならそれで、次回作を匂わせ...全文を読む

エルフになっての試作とか【改々々】

エルフになって勇者と一緒に魔王を倒しに行く話

2012.09.23 (Sun)

 最近、翻訳字幕付 PROTOTYPE2 プレイ動画にハマッてしまって、暇があればずっと観てました。前作のPROTOTYPEも面白かったけど、二作目も面白そうです(会社が潰れたから三作目はないらしい……)。自分もプレイしてみたいと思わせられたゲームです。しかし、グロすぎて日本版が発売されないため、英語版しかありません。日本語化MODとかあるらしいけど、オブリビオンでMOD導入を失敗してパソコンが一回真っ青な画面になってからトラ...全文を読む

福岡旅行と『バイオハザード:リトリビューション』の感想

未分類

2012.09.17 (Mon)

 昨日まで福岡に二泊三日で遊びに行っておりました。台風に見舞われてあんまり自由に動き回れなかったですが、なかなか楽しかったです。途中で福岡インターで降りるはずが、その次の古賀インターまで走ってしまい、変な回り道をする羽目になりました。しかし、途中でマリンワールドと海の中道海浜公園というところを見つけることができました。マリンワールドは入館料が2100円とけっこう高くて驚きましたが、世界で40匹しか確...全文を読む

エルフになって~の試作品改改を仕事場でチェックする用

エルフになって勇者と一緒に魔王を倒しに行く話

2012.09.12 (Wed)

 13日には第八幕としてなろうさんに投稿したい。キリの良い所で更新するか、もう少し足してから更新するかはその時に決めます。15日から17日にかけて連休を貰ったから福岡に遊びに行きます。新しい我が愛車カローラルミオンと共にドライブです。楽しみだなあ。福岡キャナルシティは3D上映設備が九州トップクラスということなので、バイオハザード最新作をそこで見ることにします。夢が拡がリング!!そうそう、今日は『顔のな...全文を読む

『デンジャラス・ラン』の感想と『エルフになって~』の第八幕の導入部試作改

エルフになって勇者と一緒に魔王を倒しに行く話

2012.09.09 (Sun)

 デンゼル・ワシントン主演の映画、『デンジャラス・ラン』を見てきました。新米CIAのマットは南アフリカのリオで、いつ使用されるかもわからない現地の隠れ家(セーフハウス)の管理人という閑職を割り当てられ、悶々とした日々を過ごしていた。そこへ突然、CIA史上最悪の裏切り者にして逃亡者、フロスト元工作員の身柄が届けられ……というお話。急展開に次ぐ急展開、明らかになっていく真実、フロストがなぜ裏切ったのか、嘘と秘密...全文を読む

仕事の愚痴を呟かせて欲しい

未分類

2012.09.07 (Fri)

 今日、なんとも胸糞悪いお客が来た。この蟠りを吐き出さないと前に進めないと思うから、ブログにてこっそり愚痴を書こうと思う。この至極どうでもいい愚痴を読んでしまった人は、ガソリンスタンドの従業員が普段どんな理不尽に晒されているかを頭の片隅にでも留めておいて欲しい。世の中には色々な人間がいるけど、中には、目を疑うようなとんでもない奴らがいる。ガソリンスタンドの正社員となって早二年が経つが、今日の客は今ま...全文を読む

SSの更新報告と映画の感想

エルフになって勇者と一緒に魔王を倒しに行く話

2012.09.07 (Fri)

 遅ればせながら、『せっかくバーサーカーに憑依したんだから雁夜おじさん助けちゃおうぜ!』を更新しました↓2-12 ドリキャスはまだ終わっていない。眠っているだけだ。まともな更新をしたのは何ヶ月ぶりだろうか。遅くなってしまった。だけど、時間を掛けた分、ウェイバーの成長っぷりもなんとか納得ができるくらいには描くことが出来たと思います。キャラクターの進歩や成長を描くのはとても難しいです。ギルガメッシュが落...全文を読む

前月     2012年09月       翌月

Menu

プロフィール

主

Author:主
どもども。主(ぬし)です。駄文書きです。趣味は映画と小説とニコニコ動画です。灼眼のシャナやFate/zeroのSSなどを書いてます。小説の小ネタや、短編SS、映画のレビューやちょっとした雑記などを掲載していこうと思います。

何かありましたらこちらまでどうぞ↓
hakugin_no_utite※hotmail.co.jp
(※→@)

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

白銀の討ち手

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR