fc2ブログ

未分類

うふふのふ。久し振りのブログ更新!

 ←今日で27歳になりました。そして「エルフになって~」の試作。 →ファンタジー×ロボット×TS(仮) ※さらに追加
久々のブログ更新やでぇ…。


 仕事で鬱病になって休職し始めた時は何をするにもやる気が起きなかったけど、一ヶ月ちょっと休んでるとすっかり元に戻るもんですな。最初は食欲すら失せて、散歩するか寝るかくらいでした。でも不思議なもんで、それまで興味があったものにまったく興味が湧かなくなったり、あれだけ欲しがってた新しい車のことも急に冷めちゃって欲しくなくなったりと、心の変化に自分で驚いてます。それでもやっぱり小説を書くことは嫌いにならなかったから良かった。
 社会人のみんな、そして新社会人のみんな、仕事は抱え込み過ぎないほうがいいよホントに。自分の手に余るようになったら早めに「ちょっと仕事減らして下さい」と言える勇気を持ったほうがいいね。ヘタレはこういうところで自分の首を絞めちゃうからね。ぐえー。

 そんなことは置いておいて。『せっかくバーサーカーに憑依したんだから雁夜おじさん助けちゃおうぜ!』と『公園で拾ったヤンキーTS娘と社会人のお話』がなんとランキングで上位に食い込むことが出来ました。ありがたいお話です。更新が遅くなったり音信不通になったりして、すみませんでした。ちょこちょことか書いていたんですが、例によって社畜としてブヒブヒと汗を流しておりましたので本格的に執筆に手が付けられませんでした。本当に申し訳ない(メタルマン)。『せっかくバーサーカー』の次の更新はけっこう早めに出来ると思います。毎日が暇なので。ただ、本編の続編ではなく、次の更新では『10年後の第五次聖杯戦争』が舞台になります。ちょっと伏線を張りたいなあって思ったの。あ、もちろん、他の作品も鋭意頭をこねっておりますので、気長にお待ち下されば幸いです!

 現在、悩んでいるのは、『せっかくバーサーカー』の最終決戦です。原作の通り、セイバーとギルガメッシュの一騎打ちで締めたいと思ってます。バーサーカーとギルガメッシュでは派手さに欠けますから。そこで考えてるのは、セイバーがエクスカリバーとアロンダイトの二刀流でギルガメッシュと五角以上の戦いを見せるというのが1つのアイディアとしてあります。




星の光で鍛えられた伝説の神造兵装---エクスカリバーとアロンダイト。その神々しさと雄々しさに、さしものギルガメッシュも目を見開いて狼狽える。

「ランスロット、貴公の剣、借り受けるぞッ!」

天空の星々の如き聖剣。宇宙の漆黒の如き魔剣。それらを携えたセイバー(最高の剣の使い手)が、両腕を力強く振り上げる。“この世で最強の二刀流”---アーサー王とランスロットが2体同時に召喚されるという限定条件が満たされた時にのみ発現出来る、最強最大最高の超エネルギー放射宝具。その名も、

「“星砕きの赫奕(スターライトブレイカー)”-----ッッッ!!」




みたいな感じ。文章の宝具名も適当ですが。でもスターライトブレイカーいいかも。リリカルなのは良いよね!

もう一つが、セイバー(騎士王)の呼びかけに応えた円卓の騎士たちが一時的に召喚されるというアイディア。13人の円卓の騎士たちによるそれぞれの最強宝具の一斉解放。さすがのギルガメッシュのこれにはビックリ。宝具名はなんじゃろか。『円卓の騎士(ドラゴンズテーブル)』とか。最終回までに考えがまとまるといいなあ。
スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
もくじ  3kaku_s_L.png 二次創作
もくじ  3kaku_s_L.png 性転換
もくじ  3kaku_s_L.png 白銀の討ち手
もくじ  3kaku_s_L.png 小劇場
もくじ  3kaku_s_L.png Her name is Charis! !
もくじ  3kaku_s_L.png TS
もくじ  3kaku_s_L.png 映画
  • 【今日で27歳になりました。そして「エルフになって~」の試作。】へ
  • 【ファンタジー×ロボット×TS(仮) ※さらに追加】へ

~ Comment ~

ハーメルンみました。 

バーサーカーを今回も楽しみました。書きたいことを書きたいときに書きたいだけ書いてもらいたいです。
お疲れ様でした。

NoTitle 

ドラゴンズテーブルかぁ
元のナイツオブザラウンドテーブルとどっちがいいかな

 

せっかくバーサーカー更新ありがとうございます。待ってましたよ。そして楽しませていただきました。本当にありがとうございます(二回目)
最終決戦、個人的には上の展開のが燃えますね! セイバーさんにはいろんな意味で頑張っていただきたいものです。

NoTitle 

FF7のイメージが強すぎてナイツオブラウンドしか思い浮かびませんですわ。
円卓の騎士で一斉解放だと流石にギル相手でも弱い者いじめになるから一人ずつ隙間無くやって、最後にバランス崩してる所をセイバーが持っていくのはどうでしょう?
同時使用ならギルも出来るし、一人では不可能な多角連携で追い込むという…あ、最後の最後で「友達居ない」というイジメが…
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【今日で27歳になりました。そして「エルフになって~」の試作。】へ
  • 【ファンタジー×ロボット×TS(仮) ※さらに追加】へ